fc2ブログ
社会保険労務士の岡部です。
本日より、ブログのタイトルを変更しました。
クリニックの労務お役立ちブログ。

弊所のクライアント様には、クリニック様が多いので
そこで伺う苦労話や労務に関することなどを
ブログにしていきます。
気軽に読んでいただければと思ってます。


更新は週2回を目標にしますが、月2回になると思ってます。
更新頻度は少ないですが、たまに見てもらえればと思います。

今日は雇用保険の適用について!!
クリニック様でも労働保険への加入は義務です。
ただ、雇用保険は、週20時間以上雇用する労働者が
いない限り加入する必要はありません。
弊所のクライアント様でも、労災は加入しているが、雇用保険への
加入している人がいないということがあります。
受付事務さんや看護師さんをコマ数で雇用管理しているクリニック様です。
週20時間以上勤務する人がいなければ、問題ありません。
例えば、1コマを4時間として、全員週4コマで契約すると週16時間の
勤務しかないので、雇用保険の加入義務はなくなります。
こんな労務管理をされているクリニック様もあります。
育児をされている人や大学生ぐらいのお子さんがいる人、
資格の勉強をしている人などでクリニックの業務を回してます。
今後、このような人を多く雇用する必要がでると思ってます。
そうなると、雇用保険の適用管理も大切です。


雇用保険への加入においては、税理士さんのご指導でされているところが
多いですが、本来雇用保険関連の業務は社労士しかできません。
今、税理士さんに依頼しているところは、社労士かご自身(又はスタッフ)
でされるようした方がよいでしょう。


今後できる限り更新し、お役立ち情報を書いていきたいと思ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。

岡部
近日中にブログのタイトル変えます。

現在調整中です。

岡部